コラム

column

簡単に天然サプリメントと合成サプリメントの違いをお話しさせて頂きたいと思います。
米国ではもちろんの事、最近では日本でもサプリメントの種類も増え、また必要性も考慮されはじめ、更に認知度も高まっています。
ただ、実際に飲んでみたい...と思っても、何を飲んだら良いのか...そして、どのようなものを選んだら良いのかというのが皆さんが一番悩まれるところだと思います。
そこで、どのようなサプリメントがあり、そして、どのようなものを選んだら良いのか?という事を簡単に紹介させて頂きます。

サプリメントの種類を大きく分けると...以下の3種類に分類されます。では、それぞれはどのようなものなのか...というと?

『化学合成』
薬品などを合成して作られたサプリメント。

『天然+合成』
天然素材からビタミンなどを化学的に合成して作ったもの。

『天然』
天然の食物を使いそのまま栄養素を含んで作ったもの。

天然サプリメントと化学合成サプリメントとの違い

合成サプリメントは、天然と同じビタミンの成分を使い、同じ化学式に加工したもので、一見効果のあるものと思いがちですが、栄養素というのは単体では体に吸収しないように出来ています。
そして、製造過程で、薬品や石油など様々な不純物を加えて生産するので身体がアレルギー反応を起こしたり、吸収しないで排出されてしまう事もあります。
しかし、天然の成分そのものを使ったサプリメント(人参なら人参丸ごと!ホールフードサプリメントといいます。)には、例えば、ビタミンAの他に微量栄養素(蛋白、糖質、脂質など)というものが含まれており、体への吸収を助けてくれます。この微量栄養素というものが筋肉、ホルモン、など身体の機能に働きかけるとても重要な存在なのです。

基本的に、日々の食事の中で十分な栄養が摂取できていれば、サプリメントを取る必要性はないと思います。ただ、現代は環境の変化、ストレス社会などの様々な理由から、食生活をはじめとした、ライフスタイルを見直す事が余儀なくされています。そして、栄養の不足を満たすため、サプリメントをうまく取り入れて、身体の健康維持をおこなって行く必要があると考えています。

ただ、効果的なサプリメンテーションをする時に、品質を見極め、効果的な物をきちんと選んで摂取する事も大事だと考えています。

当院では、カイロプラクティックと鍼治療の他に、サプリメントや漢方を処方しています。そして、もちろん、サプリメントは天然素材のものを取り扱っております。ご自身の健康について、お悩みがある方、そして、サプリメントについて疑問がある方、いつでもご相談下さい。

【サプリメントの質の見極め方】
どのような土壌で
どのような原材料を使い
どのような製造過程で生産され
どのような品質管理 などがされているか?
微量栄養素が含まれていて、体に吸収しやすい物か?
不純物が含まれず、体に害のない物かどうか?

<ラベルの表示の仕方>

例)ビタミンC(天然)柑橘類、ローズヒップ、アセロラ、ベリーなど
*原材料そのものが表示されている
(合成)アスコルビン酸(ascorbic acid)など
*注出された成分のみの表示になっている

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。